★  「夢を持つ」ということはとても素敵なことです。「今日をどう生きるか」その方向を示してくれる、大きな指標になるから。  ★ 

2013年06月18日

合格率

おはようございます。ニコニコパー


さすがに、昨日はお疲れモードでしたネVS

本土からの方々は帰路につかれたでしょうかはてな

お天気に恵まれたコンクール日程で、本当によかったと思います。


そして、今回は進行が実に早かったといえます。

近年、最終日におてんとう様晴れが明るいうちに

帰ったことはなかったからなあ・・・・よく頑張ったと思います。

もちろん、振り返って反省する点もあったかと思います。

そのへんは、理事会等で理事としてだしていきたいなあ~~~


合格率


本題ですネ  今回の合格率でございますよ・・・・GOOD


三線新人賞部門


207名受験   合格 162名


合格率  78.2%


三線優秀賞部門

190名受験   合格  118名


合格率   62%


三線最高賞部門


115名受験   合格  34名


合格率  29.5%


三線大賞部門


16名受験   合格  8名


合格率  50%



今回の最高賞は、結果合格率も厳しいものとなりましたが、最高賞の審査委員長が

おしゃっていたように、最高は最高のサンシンを弾くという意味で共に勉強していきましょうと・・・

来年は、更に『最高賞』への受験が増えるので厳しくなると思いますので・・・もうスタートですネガッツポーズ僕ボクサー



同じカテゴリー(本部日程)の記事
本部総会
本部総会(2020-02-23 14:33)

教師・師範免許まで
教師・師範免許まで(2016-12-14 14:19)

島唄の世界
島唄の世界(2016-09-21 00:07)


Posted by 本部書記 at 07:30│Comments(0)本部日程
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。