★  「夢を持つ」ということはとても素敵なことです。「今日をどう生きるか」その方向を示してくれる、大きな指標になるから。  ★ 

2013年02月16日

コンクール課題曲

こんな画像をみても・・・あのコンクールの雰囲気を思いだしドキドキしますよネsos
コンクール課題曲
(会場内は撮影禁止なので、これは休憩の練習のときので~~す)


注意新人賞部門
(選曲)

本島 祝い節・安波節・歌の泉

宮古 なりやまあやぐ・豊年の唄・池間ぬ主

八重山  千鳥節・デンサー節・あがろーざ節



注意優秀賞部門
(各抽選)

本島 世宝節・恋の花・遊びションガネー

宮古 豆が花  トーガニアヤグ

八重山 小浜節・安里屋


注意最高賞部門
(各抽選)

本島 Aコース  嘉手久・アッチャメー小・山原手間当

    Bコース  ヤッチャー小・染みなし節・白鳥小


宮古 伊良部トーガニー・多良間ションカニ

八重山 月のマピローマ・仲筋のヌベーマ・トゥバラーマ


注意民謡大賞部門

曲自由選曲


sos詳しくは、各事務局へお問い合わせください。


同じカテゴリー(本部日程)の記事
本部総会
本部総会(2020-02-23 14:33)

教師・師範免許まで
教師・師範免許まで(2016-12-14 14:19)

島唄の世界
島唄の世界(2016-09-21 00:07)


Posted by 本部書記 at 09:00│Comments(0)本部日程
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。