★  「夢を持つ」ということはとても素敵なことです。「今日をどう生きるか」その方向を示してくれる、大きな指標になるから。  ★ 

2012年11月12日

課題曲について

「平成24年度教師・師範免許試験」の申し込みと事務局会議が

行われました。

その中で「伊計離り節」について問い合わせ等がありました。


本部が、以前に本部ブログアップしたのを当ブログでも、9月3日に掲載

以下が9月3日にだしたときのです。


◆伊計離り節・谷茶前(抽選曲)
  ◎伊計離り節(一節二チリ)
   ・勝連ぬ(ヨウ)島や(ヨウ)(ハリ)通い欲しゃ(ヘイヨ)あしが(ヨウ)
    和仁屋間門ぬ(ヨウ)潮ぬ(ヨウハリ)蹴やいあぐ(ヘイヨ)あぐで(ヨウ)



  そして今日いただいて歌詞

  注意NEW注意

   ▲伊計離り節(一節二チリ)   
    勝連ぬよ島やよ ハリ通い欲しゃやヘイヨあしがよ   
    
    和仁屋間門ぬよ潮ぬよ ハリ蹴やいあぐでぃヘイヨあぐでぃ



  9月3日にだした歌詞

  ◎谷茶前(二節)
   ・谷茶前ぬ浜に スルル小が寄ててんど(ヘイ)
    スルル小が寄ててんど
    ※囃子自由
   ・スルル小やあらん 大和ミジュンどやんてんど(ヘイ)  
    大和ミジュンどやんてんど


   修正

  ▲谷茶前(二節)
   ・谷茶前ぬ浜に スルル小が寄てぃてぃんどヘイ
    スルル小が寄てぃてぃんどーヘイ
    ※囃子自由
   ・スルル小やあらん 大和ミジュンどうやんてぃんどヘイ  
    大和ミジュンどやんてぃんどヘイ



◎ 師範曲


天川

千ぴるりゅ

     ↓   ↓

確定注意 千ぴる


sos※千ぴるついちゅい or ちゅら  ではないかはてな 本部事務局へ確認中です。



コレ!今回の申し込みを11月25日には、「資格審査会」を行い資格があるか確認する会議が行われます。



同じカテゴリー(本部日程)の記事
本部総会
本部総会(2020-02-23 14:33)

教師・師範免許まで
教師・師範免許まで(2016-12-14 14:19)

島唄の世界
島唄の世界(2016-09-21 00:07)


Posted by 本部書記 at 08:00│Comments(0)本部日程
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。