2013年03月20日
訃報
最近は、訃報続きで・・・・
誠小先生の愛称で知られる「登川誠仁」先生が19日にお亡くなりになりました。
享年80歳
1984年~1998(7代目~11代目)年の間、琉球民謡協会の会長をしていました。

琉球民謡協会も、平成11年度定期総会に於いて
嘉手苅林昌先生と登川誠仁先生を初めて「民謡名人」と称号を称えた
告別式は、3月23日(土)
午後3時~4時
沖縄市松本7-5-3
サンレー紫雲閣 喪主は長男「仁さん」
ご冥福をお祈りいたします。

誠小先生の愛称で知られる「登川誠仁」先生が19日にお亡くなりになりました。
享年80歳
1984年~1998(7代目~11代目)年の間、琉球民謡協会の会長をしていました。

琉球民謡協会も、平成11年度定期総会に於いて
嘉手苅林昌先生と登川誠仁先生を初めて「民謡名人」と称号を称えた
告別式は、3月23日(土)
午後3時~4時
沖縄市松本7-5-3
サンレー紫雲閣 喪主は長男「仁さん」
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by 本部書記 at 20:54│Comments(0)
│瑠璃色の空の下