★  「夢を持つ」ということはとても素敵なことです。「今日をどう生きるか」その方向を示してくれる、大きな指標になるから。  ★ 

2012年05月18日

ボケない小唄

はいた~いニコニコパー

ちゅう うがなびら・・・・うるさと唄自慢大会明日になりました。

出場者は・・・・きっと・・・ワクワクとチムドンドンしてるはずねえ・・・ハート

▼92歳の山城さんの唄ったボケない小唄 沖縄では、赤田すんどんちの曲にのせて歌います。


ボケない小唄


本土では、♪赤「お座敷小唄」の メロディーで歌っているようですねえ


ボケない小唄

1番 
何もしないで ぼんやりと テレビばっかり見ていると のんきなようでも 
年をとり しらずにボケますよ

☆トルルン テンテン あんやさや(繰り返し)

2番 
仲間がいないで 一人だけ 何もすることない人は
夢も希望も 逃げていきます。 しらずにボケますよ
(繰り返し)

3番 
お酒も旅行も嫌いです。 唄も踊りも大きらい
お金とストレス貯める人 しらずにボケますよ
(繰り返し)

4番 
カゼをひかずに ころばずに 笑いを忘れず よくしゃべり 頭と足腰 使う
人 ぜったい ボケません
☆ トルルン テンテン あんやるはじ(繰り返し)

5番 
スポーツ カラオケ 踊る人 趣味のある人
味もある 異性に 感心もつ人 ぜったい ボケません
(繰り返し)

6番 
年をとっても 白髪でも 頭はげても まだ若い 童謡 民謡 歌う人 ぜっ
たい ボケません
(繰り返し)



「ボケない小唄」が終わったら、山城ばあちゃんは「ボケます小唄」を続けて唄ってました。拍手もん


同じカテゴリー(瑠璃色の空の下)の記事
就任挨拶
就任挨拶(2019-04-13 13:33)

年末年始
年末年始(2015-12-29 17:06)

スタート
スタート(2015-01-01 07:00)


Posted by 本部書記 at 16:53│Comments(0)瑠璃色の空の下
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。