てぃーだブログ › 琉球民謡協会本部書記のちゅら島うちな~ › 瑠璃色の空の下 › 西原町小那覇の「梅の香り」大会

★  「夢を持つ」ということはとても素敵なことです。「今日をどう生きるか」その方向を示してくれる、大きな指標になるから。  ★ 

2012年04月03日

西原町小那覇の「梅の香り」大会

毎年恒例の西原町にある小那覇区で開催される

「梅の香り」大会の申し込みがはじまっています。


西原町小那覇の「梅の香り」大会
(お昼休みに小那覇公民館まで写メ)・・・・実は近いのよねえダッシュ

申し込み詳細

西原町役場掲載
(クリックしてください)


西原町小那覇の「梅の香り」大会

第10回「梅の香り」うた遊び大会のご案内および出場者募集について

大会見るのは無料です。

サクラ4月28日(土)午後6時開演

会場 西原町小那覇児童公園特設会場

申し込み締め切り
(郵送可。ただし4月13日必着)


アトラクション
よなは徹、知名塾(知名定人、島袋辰也)
伊波正江琉舞研究所、小那覇青年会
主催


▼小那覇公民館の向かいにある公園内に歌碑もあります。
西原町小那覇の「梅の香り」大会


▼このボタンを押すと、3人の方の「梅の香り」が結構な大音量で流れてびっくり!テーゲーにかしかみまっせ====びっくり

西原町小那覇の「梅の香り」大会





同じカテゴリー(瑠璃色の空の下)の記事
就任挨拶
就任挨拶(2019-04-13 13:33)

年末年始
年末年始(2015-12-29 17:06)

スタート
スタート(2015-01-01 07:00)


Posted by 本部書記 at 08:00│Comments(0)瑠璃色の空の下
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。